ウエッブサイトへの掲載を了承頂きましたので、画像の方をアップさせて頂きます。
いつも、Ferrari テスタロッサ メンテナンスご依頼有り難う御座います。
弊社4t積載車で、お引取りさせて頂きました、Ferrari テスタロッサが、ファクトリーに戻って参りました。
只今よりご入庫時のエクステリア&インテリアの傷などのチェックに入らせて頂きます。
今回も、ご期待にお答えする各部のチェック及びメンテナンスを実施させて頂きますので宜しくお願い致します。
再現性の低いトラブル。
発生時、確実にチェック出来るように測定機器をセット。
トラブルシューティング完了致しましたFerrari テスタロッサ。
担当エンジニアが現状マシンに発生している不具合個所を確実に把握し切らせて頂きました。
内容をまとめさせて頂き、現状のマシンの不良個所また、リペアポイントを分かり易く明記し送付させて頂き、御連絡させて
頂きますので宜しくお願い致します。
先程は、お電話にてのご対応有りがとう御座いました。
今回のリペア&メンテナンス個所。
1セクションを確実にリペアする方法で、決定させて頂きましたメンテナンスメニュー。
パーツ入荷次第、実作業に入らせて頂きますので宜しくお願い致します。
今回のリペアー&メンテナンスメニュー パーツ全て入荷しました。
早速、ボデープロテクションを装着し実作業に入る準備に入らせて頂いています。
純正品は非常に高騰しています。
テスタロッサに必要とされる仕様は当然の事ですが、外見も純正品と遜色無いパーツをチョイス。
装着されていたプラグコードは製品としては問題無いパーツでしたが、テスタロッサの機構とは100%マッチするパーツでは有りませんでした。
テスタロッサに限らず性能アップをうたっている外品パーツは多数存在しますが、マシンとのマッチングを考慮してチョイスしなければなりません。
見せ掛けの性能アップはしても、通常では発生しない2次不具合が生じるものです。
組み込みも終了。
最終のチェックに入ります。
アルミペダルキットも装着終了の画像です。
アップ。
クリーニングアップ実施後のエンジン&エンジンルーム。
全ての作業終了のFerrari テスタロッサ。
エクステリア&インテリアも最終仕上げ終了です。
こちらのMaintenance Reportには作業内容の1部のみを抜粋し掲載させて頂いています。
実施した全ての、リペア&メンテナンス中の分解写真、また新旧のパーツ画像。
全て担当エンジニアが撮影致しております。
詳細な写真及び、今回のメンテナンス内容も分かり易く作成しています。
弊社4t積載車にてマシンと一緒に、お持ちさせて頂きます。
いつもメンテナンス御依頼誠に有り難う御座います。
今後とも末永い御付き合いの程、宜しくお願い致します。