ウエッブサイトへの掲載を了承頂きましたので、随時画像の方をアップさせて頂きます。
今回、Ferrari 360 Spider メンテナンス御依頼有り難う御座います。
弊社4t積載車が、お引取りさせて頂きましたFerrari 360 Spider を積んでファクトリーに戻って参りました。
只今よりご入庫時のエクステリア&インテリアの傷などのチェックに入らせて頂きます。
ご期待にお答えする各部のチェック及びメンテナンスを実施させて頂きますので宜しくお願い致します。
不具合発生ポイントのトラブルシューティング。
現状のマシン状態を把握する為、Ferrari純正車両診断テスター SD2で360 Spider マシンコントロールユニットと交信。
ErrorコードのみのチェックではなくSD2で現状の電子制御系統の状態や、セット状況また、出力電圧 波形に至るまで、チェックします。
現状のFerrari 360 Spider マシン全体のエレクトロニクスパーツの作動状況。
また、ECUでコントロールされるメカニカル部分のセットアップ状況。
各部、関連個所のデーターを取得。
最新のデーターとも比較し、チェック完了です。
SD2で取得したデーターは、あくまでもデーターとし受け止めます。
データー全てを鵜呑みにせず、基本作動の単体チェックが行なわれます。
更に奥深くまで、独自のチェックが担当エンジニアにより進められます。
ボデープロテクターを装着。
独自のチェックが行われます。
関連個所全てチェック。
近年のマシンは、電脳化が非常に進んでいます。
エレクトロニクス関連また、機械機構を確実に見極める事が重要です。
ピンポイントでトラブル個所を見極めます。
エレクトロニクス&メカニカル 全てのチェックが終了した360 Spider 。
担当エンジニアが、確実にピンポイントで不具合発生ポイントを把握し切らせて頂きました。
担当エンジニアと内容をまとめ、現状のマシンに発生している不具合発生ポイントを、ご説明させて頂くご連絡をさせて頂きます。
先程は、お忙しい中お電話にて対応頂き有り難う御座いました。
不具合発生ポイントを確実にメンテナンスする方法で、お打ち合わせさせて頂き決定しました今回のメンテナンスメニュー。
パーツ発注の間に、パートナーの下でボデーリペアを行ないます。
ボデーリペア完了です。
不具合発生ポイントのリペア&メンテナンス開始です。
今回の主原因パーツの交換も完了。
入力されていたERRORコードなども、全てリセット。
電子制御部位は、Ferrari純正車両診断テスター SD2で最終チェックまた、セットアップを実施します。
リペア&メンテナンス終了のFerrari 360 Spider 。
こちらのMaintenance Reportには作業内容の1部のみを抜粋し掲載させて頂いています。
実施した全ての、リペア&メンテナンス中の分解写真、また新旧のパーツ画像。
全て担当エンジニアが撮影致しております。
詳細な写真及び、今回のメンテナンス内容書類も分かり易く作成していますのでマシンと一緒にお持ち致します。
今回メンテナンス御依頼有り難う御座います。
今後とも末永い御付き合いの程、宜しくお願い致します。