348のエンジンを積込み… 全ての作業が完了しました。 最終仕上げをし、オーナーのもとへお届けさせて頂きます。 こちらの308は、12カ月点検の整備メニューを進めます。 そしてこちら…シルバーの308も12カ月点 […]
今日はイベントのお知らせです。 楽しいイベントが復活です! 京都 丹波の【TAMBA WINE】で開催される “ Ciao! From Italy & AMERICA with love ” のどかな自然の中にたたず […]
今日はとても穏やかな日です。 工場では308のフルインスペクションが始まります。 こちらの348も順調に作業が進んでいます。 オイル漏れ修理の様子は、ファクトリーニュースでご紹介しますので ご覧になって下さいね。 &nb […]
エンジンや足回りの整備を終えた328。 新たに黄色の355が車検でご入庫です。 いつもご依頼、ありがとうございます。 こちらの348はエンジンを降ろしていきます。 さぁ、今日もがんばろー !(^^)!
ボディカバーを取外し 今日もスタートです !(^^)! 今回、エンジン廻りや足回りを整備している328です。 しっかり打合せをして… 組み上げていきます。 作業完了まで、あともう少し … 詳しくは Factor […]
今日は雨予報だけど… いまのところ青空です (^^) 今日の工場は、こんな感じです。 車両の移動をしています。 206と308。 どちらも素敵なお色ですね (*^-^*)
今日はお昼から黄色の355が、ご入庫です。 今回は車検でのご依頼、いつもありがとうございます (*^-^*) しっかりと点検させて頂きます。 息子も今日から新学期! 元気に登校していきました !(^^)! 新年度もスタ […]
今日は355のサイドブレーキ シュー交換を紹介したいと思います。 リヤのディスクローターを脱着していきます。 こちらがサイドブレーキ機構になります。 新しいサイドブレーキシュー 再使用部品はクリーニングをして整え 組付け […]
穏やかな日が続いていますね、すっかり春ですね (*^-^*) 今朝は車の入替えからスタートです! 今日も作業に集中して、 正確に、 丁寧に、 気持ちを込めて… がんばります!
今日はイベント情報です。 奈良の曽爾村で開催されます 【曽爾クラシックカーフェスタ 2023】 https://sonicarfesta.blog.fc2.com/ 曽爾村の皆さんのお人柄でしょうか… 心がほっこり温 […]