株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2019年03月18日

先ほどの328は30年前のフェラーリでした

今日の工場ではフェラーリ612のブレーキオイル交換も始まっています、 先ほどの328は30年前のフェラーリでした、 612は15年前のフェラーリ。 もう少しでクラシックフェラーリの仲間入りです、   修理ではな […]

Factory News
2019年03月18日

クラシックフェラーリ このようなメリットもあるんです

今日の工場ではフェラーリ328のブレーキオイルの交換から始まっています、 リザーバタンクの中まで綺麗に仕上げ、、 交換します、、 一つ一つのコンディションを整えます。 今から30年前の部品には見えませんね。   […]

Factory News
2019年03月16日

クラシックフェラーリ 本当の”極上”フェラーリを

今日の工場ではディノの整備も進んでいます。 今春からナカムラは本業のクラシックフェラーリの修理やレストアと共にクラシックフェラーリの販売をしていきます。 こちらはディノ246gt tipo M です。   ナカ […]

Factory News
2019年03月16日

“整備マニア” 私たちにはこの表現が適切かもしれませんね。

ナカムラの精密検査、フェラーリ フルインスペクションをご依頼頂きましたフェラーリ612。 今日の工場ではフェラーリ フルインスペクション後の612、タイミングベルト交換が進んでいます。   ご依頼は購入したばか […]

Factory News
2019年03月15日

天然カルナバロウのインペリアル、、これが私には最高なんです

今日の工場ではフェラーリ328の車検整備が終盤を迎えています、、 初めてご依頼いただいたのが平成17年、、、今年は平成31年ですね、、、 いつも大変有難う御座います。 今回も洗浄し磨き上げます、 いつものようにホイールも […]

Factory News
2019年03月15日

お気に入りのフェラーリをレストアし楽しむ

今日の工場ではフェラーリF355の車検整備が始まっています。 エンジンを車輌からおろしての作業となります、 担当はJonny.   フェラーリ本社のお膝元、、ヨーロッパのフェラーリディーラーで最新モデルから ク […]

Factory News
2019年03月14日

クラシックフェラーリ エンジン チューニング

50年前のフェラーリ、、、 エンジンのチューニングが進んでいます。 タングステン重量を算出します、、      

Factory News
2019年03月14日

見積書には書かれていない、、、そんな作業を見受けることもしばしば…

今日の工場ではフェラーリ612のフルインスペクション終了後の作業が進んでいます。 ナカムラの進化した精密検査、フェラーリ フルインスペクション、、 精密検査には3日程度の時間を要します。   終了後、車輌情報が […]

Factory News
2019年03月14日

クラシックフェラーリ 流石、フェラーリ

今日の工場ではフェラーリ328の車検整備と共にタイミングベルト交換が進んでいます。 いつものように洗浄し磨き上げていきます、 裏側までしっかりと、見えないところが大切なんです、、 ボルトやナットまで洗浄し磨き上げ、、組み […]

Factory News
2019年03月13日

ナカムラのフェラーリ フルインスペクション

今日の工場ではナカムラのフェラーリ フルインスペクション、、 言わばフェラーリの精密検査が終わり、推奨するメニューへと進んでいます。 以前の名前はマイスターチェック、、25年間進化し続けた特別なメニューです。 現在はフェ […]