株式会社ナカムラエンジニアリング

フェラーリ 355 マイスターチェック・クラッチ修理・フレームメンバー修理・オイルキャッチタンク製作・エンジン調整・クラッチ調整 整備

※ メンテナンスリポートの更新は 2018/10/28 を以て終了いたしました。以下は過去の記事となりますのでご了承ください。

フェラーリ F355

ウエッブサイトへの掲載を了承頂きましたので、随時画像の方をアップさせて頂きます。

今回、Ferrari F355 メンテナンス御依頼誠に有り難う御座います。

弊社4t積載車が、お引取りさせて頂きましたFerrari F355 を積んでファクトリーに戻って参りました。

只今よりご入庫時のエクステリア&インテリアの傷などのチェックに入らせて頂きます。

ご期待にお答えする各部のチェック及びメンテナンスを実施させて頂きますので宜しくお願い致します。

フェラーリ F355

Ferrari F355 マイスターチェック&オーナーご依頼ポイント チェック開始準備の為、リフトセクションへと…

フェラーリ F355

マイスターチェック&オーナーご依頼ポイント チェック開始です。

まず、第1段階。

Ferrari純正車両診断テスター SD2を、Ferrari F355 車輌コントロールユニットに接続。

ECUと交信開始です。

ErrorコードのみのチェックではなくFerrari純正車両診断テスター SD2で、マシン全体のエレクトロニクス関連の状態や、調整の状態を詳細に把握します。

各部の作動状況や出力波形に至るまで、コンピューター上で、できうる全てのエレクトロニクス関連のチェックを行い現状のマシンの状態を把握します。

フェラーリ F355

ボデープロテクターを装着。

フェラーリ F355

SD2で取得した各部のデーター。

現状のF355 マシン全体のエレクトロニクスパーツの作動状況。

また、メカニカルのセットアップ状況。

関連個所のデーター取得。

最新のデーターとも比較し、チェック完了です。

SD2で取得したデーターは、あくまでもデーターとし受け止めます。

データー全てを鵜呑みにせず、各ポイントの基本作動も専用機器で単体点検を実施。

更に奥深くまで、独自のチェックが担当エンジニアにより進めます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

F355のパワーユニットは、90度 V8 DOHC 5バルブ。

モトロニックは、前・中期、後期で異なるスペックで制御されます。

高回転化に対応する鍛造アルミ製ピストンやチタン製コンロッドなどのパーツで構成されている心臓部のメカニカルチェックも実施。

フェラーリ F355

エンジンマネージメントシステムはボッシュ製のモトロニック 前 中期型はM2.7、後期型はM5.2に進化。

F129Bは、鍛造アルミ製ピストンやチタン製コンロッドなどで、高回転に対応するパーツが組み込まれています。

最高出力 は、380PS。

高回転型で、フェラーリ最高の官能的なエキゾーストノートを奏でるF129B。

F129B型エンジンのメカニカルまた、モトロニックM2.7 / 5.2 の基本原理や構造を熟知したエンジニアが細部までチェックします。

フェラーリ F355

エレクトロニクス関連ポイント。

大きく分別すると下記の3項目が代表的な項目です。

1 入力: 電子的・機械的なセンサ(または変換器)で、温度、圧力、電磁場等の物理量をシステムの外部から取得して、電流信号や電圧信号に変換するあらゆるチェック。

2 信号処理回路: 組み合わされた電子素子により信号を操作し、解釈したり、変換したりする個所のチェック。

3 出力: アクチュエータや他の素子(変換器も含む)により、電流・電圧信号をマシン システムにとって有用な形態に再変換されているかなどのチェック。

この3項目から更に分別し、各項目別にチェックします。

電脳化が進んだマシンをメンテナンスするファクトリースキルとして、上記の項目などなど……を、完全に熟知し、あやつり切る能力が無ければ、近年のマシンを的確にトラブルシューティングまた、リペア&セットアップする事は困難ですね。

あやつり切るには、非常に高度な知識がファクトリー側に必要です。

フェラーリ F355

続いて、メカニカル関連のチェック。

年数的、指定交換パーツ。

走行距離的、指定交換パーツ。

F355 モデル毎に傾向的不具合発生ポイントが存在します。

また、マシンの使用状況や、保管状態により、個々のマシンの状態が全く違いますので同時に的確なチェックが行なわれます。

指定交換パーツの中には、色々な素材のパーツが有ります。

代表的な素材の指定交換パーツの1部。

1 ラバーパーツなどは、光やオゾンによる酸化で弾性が失われ、亀裂や溶解がある程度の年数で起こってしまいます。

2 金属製パーツでは、継続的に、また繰り返しマシンより受ける衝撃や、恒に動いている作動パーツに金属材料としての強度が低下し、疲労が発生してしまうパーツ。

3 金属だけではなく樹脂パーツやカーボンパーツでも劣化は発生します。

指定交換に列記されているパーツでも必ず交換しないといけないと言うわけでは有りません。

的確なチェックで判断します。

フェラーリ F355

マシンはさまざまなパーツや機構で構成されていますね。

メカニカルまた、エレクトロニクス ボディー構成などなど…書ききれない複雑な機構を組み合わせ1台のマシンとして構築されています。

マシン毎に傾向的不具合も存在し、指定交換が促されているパーツが有ります。

ただ、これまでマシンがどの様な方法でリペア&メンテナンスを受けてきたか?

オーナーがどの様に使用してきたか?

どの様な保管をされてきたか?

色々な状況でメンテナンス個所が違ってきます。

指定交換に入っていないパーツでも使用状況によって寿命が長くもなりまた、短くもなります。

マシン内部の隠れた部分まで、的確なチェックが行われます。

フェラーリ F355

6速マニュアルギヤボックス。

1997年に6速マニュアルギヤボックスをそのまま使用しクラッチとミッションを油圧で作動させるF1タイプ セミオートマティク ミッション。

Ferrariのストラダーレで最初にF355へ搭載。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

オーナーご依頼ポイントの現状の状態。

的確なトラブルシューティングに入ります。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

R/H L/Hのサスペンションブッシュの比較画像。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

ワイヤー純正クランプが全て欠損しタイラップで固定されています。

メンバー内部の固定用ナットがメンバー周囲を含みちぎれています。

フェラーリ F355

ホイールボルトの異常。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

F/R共に厚みの違うスペーサーが装着されています。

フェラーリ F355

フロント側は、純正ホイールボルト。

フェラーリ F355

リヤー側は、ロングボルト。

装着されているホイールとスペーサー関係から測定すると、フロント リヤー共に2山しか......

 

非常に危険です。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

リヤーバンパー関連のボルトが全てゆるんでいます。

他の取り付けボルトもチェックします。

フェラーリ F355

全てのチェックが終了したF355。

担当エンジニアが確実に現状のマシンの状態を把握し切らせて頂きました。

内容をまとめ、現状のマシンの状態を分かり易く明記し送付させて頂いた上、御連絡させて頂きます。

フェラーリ F355

今回のメンテナンス個所&今後のメンテナンス個所。

現状のマシンの状態を全て記載した報告書を送付させて頂き、その中でご予算に合わせ決定しました今回のメンテナンスメニュー。

パーツ入荷次第、実作業に入らせて頂きますので宜しくお願い致します。

フェラーリ F355

Ferrari F355 リペア&メンテナンス開始の為、リフトセクションへと…

フェラーリ F355

まずインテリアのカスタマイズから...

フェラーリ F355

パッセンジャー用 純正のラバーフットレストをカスタムパーツへと...

フェラーリ F355

換装パッセンジャー用フットレスト、

アルミ製ドリルド加工済みのカスタムパーツ。

 

ベストな位置を現車に合わせ計測し装着ポイントを決定していきます。

フェラーリ F355

装着終了。

フェラーリ F355

続いてリヤーセクションへと...

フェラーリ F355

フェラーリ F355

オイル漏れ等のリペアの為、丁寧な分解作業が進みます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

単に分解するだけで無く、その過程においても項目毎にチェックします。

フェラーリ F355

クラッチオイル。

 

クラッチオイルの主成分はポリエチレングリコールモノエーテル。

グリコールは塗装を浸食する作用も持っています。

塗装面などにオイルが付着すると塗装を剥離させてしまいます。

フェラーリ F355

クラッチディスクの粉塵やクラッチオイル等で汚れている内部。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

ハウジング内部にはかなりのオイル。

 

内部分解前に付着している細かな砂や塵を完璧にクリーニングアップします。

これは砂や塵が作業中 精密なパーツ内部への混入を避ける為 行ないます。

また、見た目にも汚れが落ちスッキリ クリーンな状態を取り戻します。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

ミッション側ハウジング クリーニングアップ完了です。

クリーンな状態からリペア&メンテナンスを行います。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

細部まで徹底した独自のクオリティーで...

フェラーリ F355

関連部分も同時にメンテナンス。

1セクションを確実にリセットします。

フェラーリ F355

続いてクラッチハウジング内部のリペア&メンテナンスへと...

フェラーリ F355

フェラーリ F355

メンテナンスと同時にハウジング内部、外部のクリーニングアップも行います。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

Ferrari専用SST(専用工具)を使用し、クラッチハウジング内部のリペア&メンテナンス完了です。

フェラーリ F355

同時に内部の隅々までクリーンな状態に...

 

Maintenance Reportでは全ての画像をアッブ出来ませんが、ポイントをオーナーに見て頂ける様、かいつまんでアップしています。

リペア&メンテナンスの新旧パーツ 対比画像また、セットアップ中の画像 製作過程や交換過程の画像。

また、分解工程も詳細に撮影していますのでDVD-Rで、お渡しします。

フェラーリ F355

Ferrari Lamborghiniに精通したエンジニアが確実な作業を進めます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

内部のリペア&メンテナンスが仕上ったクラッチハウジング。

アウターケースもクリーンな状態に...

 

組み込み開始です。

フェラーリ F355

クリアランスやトルク管理も確実に行い組み込み。

フェラーリ F355

汚れていたクーリングカバーもリフレッシュしスッキリ。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

組み込み前に分解パーツを全てクリーニングアップ。

クリーンな状態から基本装着位置へと調整し組み込み。

フェラーリ F355

エアクリーナーBOX。

組み込み前にクリーニングアップを...

フェラーリ F355

フェラーリ F355

マシンの価値観を理解し、見える部分は勿論の事、通常見えない箇所の、クリーニングアップを非常に重要視します。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

続いてクロスメンバーのリペアへと。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

完全に欠損している状態。

 

現品で確実に修復可能と判断。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

機械加工し現品での修復が進みます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

現品で確実にリペア完了のクロスメンバー。

機能性を取り戻すだけでは無く、見た目にも新車時の輝きを取り戻します。

フェラーリ F355

使用許容範囲に十二分な機能を持っているパーツは安易に交換する事無く、メンテナンスし再使用します。

ただ、再使用するだけては無く、全て徹底的にメンテナンス&リフレッシュをし再使用します。

 

組み込みへと...

フェラーリ F355

現品リペア完了のクロスメンバーをサブフレームへと。

フェラーリ F355

ワイヤーも最小限の弧で取り回し、作動もスムーズに...

フェラーリ F355

クロスメンバー完璧なフィニッシュ。

フェラーリF355

サブフレーム側も同様のリペア。

 

続いて必要パーツの製作へと...

フェラーリ F355

フェラーリ F355

機械加工で製作したパーツの1部。

フェラーリ F355

ワンオフ製作が続きます。

フェラーリ F355

必要なパーツは、全て自社で設計 製作します。

フェラーリ F355

仕上げに特殊ペイントを施しフィニッシュ。

フェラーリ F355

オイル漏れしていたユニットもクリーニングアップ。

クリーンな状態からワンオフパーツも組み込み終了。

フェラーリ F355

ジョイント類また、ワンオフパーツ。

あたかも純正で装着されていたかのように。

フェラーリ F355

F1マチックのオイル交換。

フェラーリ F1マチックオイル交換には、Ferrari純正車両診断テスター SD2またはSD3をマシンに接続し交換します。

Lamborghiniのeギヤー 同様、オイル交換には純正テスターが無ければ交換不可能。

F1マチックオイルもマシンにベストなオイルで…

フェラーリ F355

続いて、CTEKの装着。

CTEKバッテリーチャージャー(充電器)とは。

Ferrari LamborghiniへOEM供給されているCTEKのバッテリ充電器。

昨今のFerrari Lamborghiniはセキュリティなど待機電力が増加しているため、しばらくマシンに乗らないとバッテリー上がりを起こすことも少なくありません。

そんなトラブルも、CTEKバッテリー充電器を常にマシンに接続すれば未然に防ぐことが出来ます。

また、CTEKのバッテリー充電器は充電の際にバッテリーの劣化の最大の要因であるサルフェーション

(= 放電時に発生する硫酸鉛が結晶化してバッテリー内部に固着したもので、バッテリーの蓄電容量を減少させる)の発生も低減させられます。

常時、接続状態で安心して放置出来るのもCTEKのみの特徴。

フェラーリ F355

CTEKに付属するカプラーをマシン側に装着。

オーナーは何も分解する事無く常にカプラーONで充電可能なようにしておきます。

カプラーONでCTEKが、バッテリー電圧を常時監視し、電圧が落ちた場合のみ、断続的に補充電を行います。

これはもっともバッテリーに負担をかけずに、満充電を維持する安全な方法です。

監視期間が数ヶ月間に及んでも、バッテリーに一切負担をかけません。

 

 

続いて足回り マシン全体のトルク管理&メンテナンスへ…

フェラーリ F355

300k近くで走るロードゴーイングマシン。

定期的なマシン全体の締め付けトルク チェックまた、同時に各部の調整を行います。

また、サスペンションシステムが本来のパフォーマンスを発揮出来るようメンテナンスも実施します。

フェラーリ F355

同時に分解時にしか出来ないフェンダー内部の隅々まで、クリーンニグアップします。

中々オーナーが目にする事の無い部分。

また、雨天使用しなくてもダストや、砂などが付着してしまう部分。

現状のフロントフェンダー内部の画像です。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

リヤーフェンダー内部です。

フロント同様にメンテナンス&クリーニングアップを行ないます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

サスペンションシステムも本来のパフォーマンスを発揮出来るようメンテナンス完了。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

ダストや、砂などをクリーニングアップする事により、本来の機能がより機敏になると共にクリーンな状態を取り戻しました。

きめ細やかなメンテナンス&クリーニングアップが、担当エンジニアにより随所に施されています。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

同じくリヤーサスペンションシステム。

各部の仕上げは、レザーの素材、ペイントの素材、各部の構成パーツなどなど… 素材を熟知したエンジニアにより、部位部位に1番適した、本来の素材を蘇らす意味での仕上げが行われます。

ケミカル用品で一時的に艶を出す様な安易仕上げは、一切行われません。

各部のクリーニングアップは全て作業の一貫と考え行います。

フェラーリ F355

入庫時のスペーサーの状態。

フェラーリ F355

フロントスペーサーに発生していた錆も専用機器で除去。

フェラーリ F355

同じく処理後のリヤスペーサー

フェラーリ F355

スペサーが密着するブレーキディスクローターに錆が発生している処理前の状態。

フェラーリ F355

サスペンションシステムのメンテナンス&クリーニングアップと同時に行ったF/Rブレーキディスクローターに発生していた錆の処理後。

スペーサーとの面接触圧力も本来の圧力へ…..

また、錆で変化していたアライメントも変化します。

スペーサー同様に、使用許容範囲に十二分な機能を持っているパーツは安易に交換する事無くメンテナンスし再使用します。

ただ、再使用するだけては無く、全て徹底的にメンテナンス&リフレッシュをし再使用します。

フェラーリ F355

上が入庫時に装着されていたフロント ホイールボルト。

下が交換するロングボルト。

装着されているホイールとスペーサー関係から測定しベストなロングボルトを選択しました。

フェラーリ F355

フロントロングボルトset

フェラーリ F355

上が入庫時に装着されていたリヤー ホイールボルト。

下が交換するロングボルト。

フロントと同様に、装着されているホイールとスペーサー関係から測定しベストなロングボルトを選択しました。

フェラーリ F355

リヤーロングボルトset

 

フロント/リヤー共にベストな長さのホイールボルトへと交換します。

安易にボルト長さの選択をすると非常に危険です。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

ホイールの現状の画像です。

ブレーキダストなどの汚れが付着してしまっているホイール。

 

ハブ接触面にも錆が...

マグホイールは特に侵食されやすい材質。

4輪全てクリーニングアップ&メンテナンス開始です。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

ホイール クリーニングアップ&メンテナンス終了後の画像です。

ホイールの接触面の錆も加工修正。

面接触圧力も本来の圧力へ…..

また、錆の侵食も抑止します。

4輪全てホイール内側&表側共に、本来の発色を取り戻し組み込みに備えます。

フェラーリ F355

続いて、チョットひと手間。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

バッチリ。

 

続いてフロアーカウルのクリーニングへ…

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

近年のFerrariは、ダウンフォースをアンダーフロアーで稼ぐ為、マシンフロアー全面 アンダーカウルで覆われています。

中々オーナーが目にする事の無い部分です。

チェック&リペアまた、メンテナンスに伴い分解した、アンダーカウルやフェンダーライナー類。

分解したパーツは通常問題が無いので、そのまま組み込まれるのが一般的です。

分解パーツを1点1点リフレッシュする事で、見た目にもスッキリし、トラブルを未然に防ぐ事も兼ね全て組み込み前に表裏共にクリーニングアップします。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

クリーニングアップ後のカウル。

組み込みに備えます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

マシン全体の最終チェック&セットアップ。

チェックと同時に細部までクリーニングアップも終了。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

メンテナンス後のフロアーに、クリーニングアップ済みのアンダカウルを組み込み。

 

各部のクリーニングアップや、メンテナンスは全て作業の一貫と考え行います。

フェラーリ F355

続いて、全てのメンテナンス終了後の最終セットアップ。

入力されていたERRORコードなども、全てリセット。

また、センサー&アクチュエーターのアダプティブ。

電子制御部位は、Ferrari純正車両診断テスターSD2で最終チェックまた、セットアップを実施します。

よくセットアップしましたと言う言葉は聞きますが、トラブルコードの消去だけではセットアップとは言えません。

メカニカル面も、担当エンジニアにより的確な最終チェックまた、セットアップが行われます。

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

フェラーリ F355

独自のセットアップも終了。

エンジンルーム&エクステリア インテリアも最終仕上げ終了です。

フェラーリ F355

全てのリペア&メンテナンス終了のFerrari F355。

こちらのMaintenance Reportには作業内容の1部のみを抜粋し掲載させて頂いています。

実施した全ての、リペア&メンテナンス中の分解写真、また新旧のパーツ画像。

全て担当エンジニアが撮影致しております。

メンテナンス工程 新旧パーツ画像も詳細な写真 221枚 (CD-Rに落として有ります)

及び、今回のチェツク内容、また今後のメンテナンスメニュー書類も分かり易く作成していますのでマシンと一緒にお渡しさせて頂きます。

今回メンテナンス御依頼有り難う御座います。

今後とも末永い御付き合いの程、宜しくお願い致します。

CONTACT US

お問い合わせ

ご相談・お見積もりなどお気軽にご連絡ください。
24時間365日体制にてお電話でも受付対応しております。
TEL: 0743-54-6400

お問い合わせフォーム