株式会社ナカムラエンジニアリング

フェラーリ 360 マイスターチェック・F1-マチックミッション修理・タイミングベルト交換・パワーステアリングオイル漏れ修理・足回りがふらつく修理・遮熱対策パーツ製作・コーナーウエイトレシオ測定・フルアライメント測定・エンジン調整・クラッチ調整

※ メンテナンスリポートの更新は 2018/10/28 を以て終了いたしました。以下は過去の記事となりますのでご了承ください。

ウエッブサイトへの掲載を了承頂きましたので、随時画像の方をアップさせて頂きます。

今回、Ferrari F360 マイスターチェック御依頼誠に有り難う御座います。

弊社4t積載車にて、お引取りにお伺いさせて頂き、只今ファクトリーに到着致しました。

只今よりご入庫時のエクステリア&インテリアの傷などのチェックに入らせて頂きます。

ご期待にお答えする各部のチェック及びメンテナンスを実施させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

お世話になります。

Ferrari F360 マイスターチェック 開始させて頂く為、リフトセクションへと移動させて頂きました。

随時画像アップさせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

Ferrari純正車両診断テスターSD2にて、Ferrari F360 ECUと交信開始させて頂いております。

各Errorコードだけではなく、もっと奥深い状態まで各部チェックさせて頂きます。
Ferrari純正 車両診断テスターSD2を100%駆使致し、各部の作動状況や出力波形などコンピューター上で、できうる全てのチェックを行います。

このチェックデーターを元に細部まで、チェックさせて頂きます。

続いて、年数的、指定交換パーツ&走行距離的、指定交換パーツ また、個々のモデルでの傾向的不具合発生箇所 また、個々の車両状況によるチェックを同時に進めて参ります。

エンジンフロント部分に至りましても、フロントサービスホールよりチェックを行わせて頂きます。

お世話になります。

お忙しい中、お電話にてご対応頂き誠に有り難う御座いました。

チェック内容詳細にお伝えさせて頂きました内容で只今お見積もりに入らせて頂いております。

お見積もり出来次第、再度作業内容のお打ち合わせの御連絡させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

今回のメンテナンス個所&今後のメンテナンス個所、全てお伝えさせて頂き、御相談させて頂行きました上で、決定させて頂きました今回のメンテナンスメニュー。

只今、パーツ発注させて頂きました。

パーツ入荷次第、実作業に入らせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

追加御依頼頂きました、ドアロックの不具合。

ロック機構に主原因が発生致しております。

出来る限り、現品パーツで完璧に修理させてく方向で進めさせて頂いております。

今回の作業内容パーツ全て入荷致しました。

実作業に入らせて頂く準備に入らせて頂いております。

随時画像アップさせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

作業開始です。

今回の整備は、消耗パーツの交換&360モデナによく発生致します傾向的不具合個所のメンテナンスを実施させて頂きます。

状態の非常に良い360モデナ。

傾向的不具合個所のメンテナンスを実施する事で、恒に良いコンディションでマシンを保つ事が可能です。

また、1箇所1箇所的確にメンテナンスする事により、重複作業を避けることが出来ます。

室内からの作業も発生する為、インテリアに全てプロテクションカバーリングを........

一切の汚れなどから完璧にインテリアを保護致します。

360モデナ 定番のパワーステアリングからのメンテナンス開始させて頂いております。

FerrariやLamborghiniには、各モデル毎に定番の傾向的不具合の発生個所が有ります。

フロントからリヤーエンジンルームへと続く、パワーステアリング機構。

リヤーセクションの作業に入らせて頂いております。

定番のパワーステアリングからのオイル漏れメンテナンスと同時に、各部に付着してしまっているオイルのクーニング実施。

リヤーセクションに装着されています、パワーステアリング オイルタンク。

フロント&リヤー セクションにかけてのパワーステアリング機構。

全てのメンテナンス終了です。

続いて、F1マチックのクラッチオーバーホール作業へと入らせて頂きます。

エンジンルーム各部 補器パーツを脱着。

F1マチックのクラッチオーバーホール作業へと進ませて頂いております。

クラッチの残量は、Ferrari純正車両診断テスターSD2を使用し、残量の数値の確認を行います。

逆に、Ferrari純正車両診断テスターSD2が無ければ、残量確認すら出来ません。

今回、クラッチ残量が非常に少ない為、F1マチックのクラッチ交換&レリーズのオーバーホールなどを実施。

F1マチックオーバーホールを、弊社のノウハウでセットし、組み込む事により、激変するシフトフィーリング。

通常の組込み方では、シフトフィーリングは変化致しません。

同時に交換実施させて頂きます、ミッションアッパー&ロアーマウント。

停車時また、走行時 恒に加重が掛かり亀裂の入った状態。

この状態では、走行中ミッションが上下左右に若干ながら動き、他のパーツへの悪影響を及ぼします。

また、それでなくともリヤーのテールスライドがピーキーなF360。

ミッションが動く事により、ロールセンターにズレが発生し、よりピーキーになってしまいます。

F1マチック ミッション分解完了です。

これより、弊社のノウハウで、F1マチックのクラッチ交換&レリーズのオーバーホールを開始させて頂きます。

まず、F1マチック ミッション側レリーズの分解も完了。

クラッチハウジング内のクラッチダストや、F1マチック ミッションに付着致しております、砂や塵。

組込み時に混入しない様にクリーニングアップを実施させて頂きました画像。

レリーズのオーバーホールを開始させて頂きます。

F1マチック ミッション側のオーバーホールも完了。

続いて、クラッチコンブリート本体&強化パーツの組込みに入らせて頂きます。

クラッチコンブリート本体&強化パーツを組み込むエンジン側の画像。

クラッチダストや、粉塵など、全てクリーニングアップ実施させて頂きました。

クリーンな状態から組込み開始です。

クラッチコンブリート本体&強化パーツ組み込み完了です。

ミッション アッパーマウントもミッション脱着時に同時交換実施です。

Ferrari専用マウント交換工具を使用し、的確に分解&組込みを行ないます。

F1マチック クラッチ交換&レリーズのオーバーホール&強化パーツなどなど.....弊社のノウハウでバッチリ組込み完了です。

同時にミッションのクリーニングアップも実施させて頂きピカピカのミッション!!

続いて、エンジンマウントの交換開始です。

エンジンマウントは、エンジンとフレーム間の緩衝性能もかねた重要なパーツ。

また、ヘタってくるとエンジンとフレーム間の衝撃吸収が出来なくなり、フレームへ恒にエンジンの振動を与えマシンの骨格のフレームにダメージを与えてしまう重要な部位。

また、エンジン搭載位置が下がり各パーツへ悪影響を及ぼしてしまう部位でも有ります。

エンジンマウントの高さが規定数値内かどうかエンジン搭載状態でシッカリとした測定&チェックが必要です。

今回、測定数値が規定外にまでヘタって降りますので、交換を実施させて頂きます。

こちらがエンジンマウント。

画像左側がニューパーツ。

エンジン搭載状態で計測チェック致しました結果、規定外にまでヘタっていましたエンジンマウントが、画像右側のエンジンマウント。

画像左のエンジンマウントに比べ、画像右側のエンジンマウントが、かなり落ち込んでしまっているのが良く分かる様に、並べさせていただきました。

全てのエンジンマウントがこの様な状態ですので、全て交換実施させて頂きます。

早期のチェック&メンテナンスで、マシンへのダメージを防ぐ事が出来ます。

続いて、タイミングベルト&ウオータポンプ作業に入らせて頂きます。

現状のエンジン右バンクの画像です。

続いて左バンクの画像です。

これより実作業開始させて頂きます。

タイミングベルトと同時作業が好ましいウオーターポンプ。

現品にて、フルオーバーホール実施完了致しました、ウオータポンプの画像です。

メカニカル部分を全てオーバーホール実施させて頂き、同時にクリーニングアップも実施させて頂きました。

続いて、タイミングベルト&テンショナーベアリング&テンショナーの交換実施完了致しました、エンジン右バンクの画像です。

分解時に、クリーニングアップ実施させて頂き、エンジンフロント部分も綺麗な状態を取り戻させて頂きました。

同じく、クリーニングアップ後に組込み完了致しました、エンジン左バンクの画像です。

今回、装着させて頂いておりますタイミングベルト テンショナーベアリングは、弊社オリジナルのタイミングベルトテンショナーベアリングです。

国産最高級ベアリングを使用しアウターケースは無垢材より削り出し、錆の発生を防止するメッキ処理をさせて頂きましたタイミングベルトテンショナーベアリングです。

国産最高級ベアリングを使用致しておりますので回転も非常にスムーズですので、負担が掛かりません。

中々、通常オーナー様が目にされる事の無い部分。

タイミングケースや、各パーツも全て掃除し、綺麗な状態で組み込みます。

見える箇所は当然ですが、見えない箇所を弊社では重んじ作業を行ないます。

360 モデナから、アルコア社製のアルミ鋳造フレームに一新された、Ferrari。

ボデー剛性も飛躍的にアップ。

そのフレームに、サブフレームをヘキサボルトで連結。

ヘキサボルトの締め付けは、Ferrari社 指定のトルク調整を行い締め込みます。

締め過ぎは、フレーム側を痛めます。
また、少し緩ければF360のボデー剛性が落ちてしまいます。

アルコア製フレーム&サブフレーム ヘキサボルトに至るまで、独自のクリーニングアップにより一掃させて頂き、出来る限り新車時のクリーンな状態を取り戻しました。

全てのクリーニングアップは、弊社では作業の一貫とさせて頂いておりますので、全て無料で実施させて頂いております。

続いて、フロントサスペンションアーム ボールジョイントブーツの交換です。

画像 右側が完全に裂けていましたブーツ。

画像 左側がニューパーツです。

よく見逃されているマシンが多い個所です。

裂けた状態では、内部に砂などが混入しボールジョイントが傷つき、磨耗し交換を余儀なくされる個所。

早期発見 早期治療により安価なブーツ交換のみで回避する事が出来ます。

交換完了のフロントサスペンションアーム ボールジョイントブーツ。

続いて、追加御依頼頂きましたエンジンルームの熱害による2次的不具合の防止。

遮熱対策に入らせて頂きます。

この様な遮熱パーツを使用し、製作していきます。

1セット1セット丁寧に仕上げさせて頂きました、ハーネスの遮熱処理。

ノーマルには、全く装着されておりません。

このあたりのハーネスは、熱害により劣化が激しい個所ですので、事前に遮熱加工させて頂きました。

続いて、エアクリーナーボックスの遮熱パーツを製作させて頂きました。

エアクリーナーボックスは、熱害と言うより吸気エアーの温度を下げる為に製作させて頂きました。

もう1カット。

まるで、純正から装着されているかの様に.....

細部まで丁寧に作り込みさせて頂いております。

純正より非常に良く出来ていると思いますが(笑)!!

続いて、アルミパネルより部材を切り出し、他の遮熱パーツを製作していきます。

このステンレスパネルからエンジンルーム遮熱用パーツの原型を切り出しパーツ製作していきます。

左右エンジンルーム遮熱用パーツ原型を切り出し加工して行きます。

曲げ加工もマシンに合わせ1品1品 加工する事により、精度バツグンのパーツ製作することが可能です。

既製品ではこうはいきません。

エンジン両端の遮熱用パーツ装着完了です。

右下からの画像です。

続いて、左下からの画像。

細かな、曲線部分も丁寧に仕上げ、オンリー ワンのパーツ。

弊社では外注作業は一切致しません。

全て自社で加工出来る設備を完備しております。

これは、メンテナンスも同じ考えです。

一切妥協する事無く、納得した作業をお客様にご提供させて頂く。

大変な事ですが、それがFerrariや、Lamborghiniのメンテナンスに携らせて頂くファクトリー側の一番大切な事だと思います。

続いて、右上部からの画像です。

左上部からの画像。

続いて、エキゾースト上部の遮熱パーツを製作していきます。

機能性を追及し製作していくと、必然的に機能美も生まれてきます。

メンテナンスも同様に機能性を追及すれば、必然的に機能美も生まれてきます。

純正テスターや設備も非常に重要ですが、全てのメンテナンスは、メカニックの非常に高い知識とスキルがなければ、Ferrariや、Lamborghiniのメンテナンスは無理です。

もう1つ非常に重要なのがメカニックの洗練されたセンスです。

これだけは、他に真似の出来ないところです。

Ferrariや、Lamborghiniのメンテナンスは、これに尽きます。

エキゾースト上部の遮熱パーツの製作に入らせて頂いております。

こちらの画像は、製作致しました装着用ステー左右の画像です。

設計、製作させて頂いております全てのパーツは、遮熱効果と共に、エンジンルームの熱気をリヤーから吸い出させる効果も発揮する様に加工製作させて頂いております。

この設計により、走行時より一層のクーリング効果をもたらし、エンジンの熱気を車外に排出させる事が可能です。

こちらの画像は、エキゾースト上部用に製作させて頂きましたパーツです。

視覚的にも綺麗な曲線美を画かせて頂きました。

エンジンルームを熱害から保護&クーリング効果を高める設計で製作させて頂きました全てのパーツ装着完了です。

素材は、マフラーなどで多用されているSUS 304のステンレスを使用し全て製作致しました。

このマシン専用のオンリーワンパーツ完成です。

続いて、分解時にしか出来ないサスペンションシステム&ブレーキシステムまた、フェンダー内部の隅々まで、クリーンニグアップ開始致します。

中々オーナー様が目にする事の無い部分。

現状のフロントの画像です。

雨天使用しなくてもダストや、砂などが付着してしまう部分。

バッチリ クリーニングアップ実施させて頂き、本来の輝きを、出来る限り取り戻させて頂きます。

同時に各部の動きが機敏になる様、施工をして参ります。

続いて、リヤー現状の画像です。

細部までクリーニングアップ開始です。

クリーニングアップ後を、乞うご期待!!

上記クリーニングアップ後のフロントフェンダー内部の画像です。

ダストや、砂などをクリーニングアップする事により、本来の発色が取り戻せます。

分解時にしか出来ない細かな作業。

隅々まで丁寧に仕上げさせて頂き機能美まで取り戻した、Ferrari F360。

同じく、クリーニングアップ後の、リヤーフェンダー内部の画像です。

フロント ホイールハウス内部のアップ画像です。

クリーニングのみで、ここまで綺麗な状態を取り戻させて頂きます。

同じく、リヤーホイールハウス内部のアップ画像です。

フロント サスペンションシステム&ブレーキシステムのクリーニングアップ後の画像です。

続いて、リヤーサスペンションシステム&ブレーキシステムのクリーニングアップ後の画像です。

続いて、ホイールの現状の画像。

ブレーキダストなど、かなりの汚れが付着致しておりますので、4輪全てクリーニングアップさせて頂きます。

クリーニングアップ後の画像です。

ホイール内側&表側共に、本来の発色を取り戻させて頂きました。

全てのクリーニングアップは、弊社では作業の一貫とさせて頂いておりますので、全て無料で実施させて頂いております。

続いて、室内の樹脂パーツベタベタの現品修復の為、パーツの取り外し開始です。

Ferrari , Lamborghini インテリア 各部樹脂パーツの現品修理であれば全て対応させて頂きます。

現品修理させて頂きますインテリア 各部樹脂パーツです。

弊社で施工させて頂きましたパーツは、二度とベタベタ感は発生致しません。

只今より作業開始させて頂きます。

さて、弊社での全ての作業 樹脂パーツの施工を残し全て終了致しました。

続いて、御依頼頂いておりました F360 チャレンジストラダーレの外装へと変更の為、本日弊社の信頼できるパートナーの元へと入庫させて頂きます。

変身する、Ferrari F360 モデナ。

仕上がったボデーを、乞うご期待!!

弊社の信頼できるパートナーの元からF360 モデナがチャレンジストラダーレ仕様に変身しファクトリーに戻って参りました。

完璧な仕上がりです。

全体画像は、チャレストホイールを装着してから画像アップさせて頂きます。

乞うご期待!!

その間にインテリア樹脂パーツのベタベタを、弊社で完全現品修復させて頂いておりましたパーツ群の組み込みに入らせて頂きます。

こちらの画像は、完全現品修復させて頂きましたステアリングコラムの画像。

続いて、細かなインテリア樹脂パーツの完全現品修復させて頂きました画像。

続いて、スイッチ類の完全現品修復させて頂きました画像。

こちらが特殊な技法で完全新品状態までリペアーさせて頂きました施工後の写真です。新品パーツと遜色ない仕上がりにさせて頂いております。

また、弊社で施工後は、再度のベタ付きは2度と発生致しません。

弊社の一番の特徴は各パネルやスイッチ類に点在致します各作動部品のマークやエアコンパネルの青〜赤へと変化いたします箇所なども新品状態に戻せます。

また、スモールを点灯した際、各パネルのマークも今までどうり点灯致します技法での現品修理出きる画期的な技法です。

また、Ferrari全モデルの新車時の色合いを復元し1台1台仕上げさせて頂いておりますので違和感が全く発生いたしません。

インテリアに現品修復させて頂きました樹脂パーツの組み込み完了。

センターコンソール部分の画像です。

ドアノブもバッチリ。

各スイッチ類。

各パネル類も完璧なフィニッシュ。

完璧に現品修復&組み込み完了させて頂きましたFerrari F360のインテリア。

オーナー様よりお送り頂きました、チャレンジストラダーレ用19インチホイール到着致しました。

装着前にホイールクリーニングを行わせて頂きます。

ブレーキダストなどで、少し汚れが付着致しております現状のホイールの画像。

4輪全てクリーニングアップさせて頂きます。

クリーニングアップ後の画像です。

ホイール内側&表側共に、本来の発色を取り戻させて頂きました。

全てクリーニングアップさせて頂き、オーナー様の元へとマシンを戻させて頂きます。

全てのクリーニングアップは、弊社では作業の一貫とさせて頂いておりますので、全て無料で実施させて頂いております。

チャレンジストラダーレ用ホイール装着。

360モデナと360チャレンジストラダーレでは、サスペンションシステムが違います。

只今より、弊社のデーターで正規のチャレンジストラダーレの車高へとセットアップ実施させて頂きます。

車高のセットアップも完了。

続いて、コーナーウエイトレシオの測定&調整作業に入らせて頂くため、専用機器のセットに入らせて頂きます。

コーナーウェイトゲージ測定機器のセット完了です。

コーナーウェイトゲージとは、タイヤ毎に測れる車重計のことです。

個々のタイヤにかかる重量を車高調整などで変え、左右バランスを整えることが出来ます。
4輪アライメント調整の前にコーナーウェイト計測・調整をお薦めします。

荷重移動がスムーズになり取り付けしたサスペンションの性能がフルに発揮できます。

又、コーナーウェイトを合計(車両重量として軽量化計画を立てたり)パワーチェックを同時に行い、パワーウェイトレシオ・トルクウェイトレシオを計算する事も出来ます。

4輪全てにセット完了です。

コーナーウェイト計測・調整開始です。

コーナーウェイト計測・調整も完了。

続いてフルアライメントの計測・調整開始です。

マシンの足回りを変更したり、車高の落としてあるマシンまた、各サーキット事の仕様に関しましては各、マシン毎ににセッティングが違います。

調整するマシンに合わせスペシャルセッティングを行って調整して行きます。この辺りは、今までの、ノウハウが必要です。

フルアライメントの計測・調整開始です。

キャンバー角 ,キングピン角 ,キャスター角 , トウ角 , ターニングラジアス , セットバック , スラスト角 ,を Ferrari F360 に合わせスペシャルセッティングを行わせて頂きます。

エンジン&サスペンションシステムの最終セットアップも完了。

アイドリングも非常に安定しながらも、一度アクセルを開けると、レスポンスも非常に機敏なエンジンに変化しています。

同時に実施させて頂いておりました、クリーニングアップも完了致しましたFerrari F360 モデナの心臓部の画像。

もう、1カット。

細部までメンテナンス&セットアップ及びクリーニングアップ実施させて頂きました。

続いて、弊社の信頼できるパートナーの元でエクステリアを、F360 チャレンジストラダーレの外装へと変更。

フロントからの画像です。

リヤービューです。

お持込頂きましたパーツを使用させて頂き、弊社監修の下、細部までこだわり製作させて頂きました。

F360 チャレンジストラダーレ仕様。

最後に、サイドからの画像です。

全ての作業完了です。

エクステリア&インテリに至りましても、最終仕上げ完了させて頂きましたFerrari F360 モデナ チャレンジストラダーレ仕様。

本日、弊社4tフルフラット積載車で、搬送させて頂きます。

今回、ウエッブサイトには作業内容を抜粋させて頂き掲載させて頂きました。

今回、実施させて頂きました全ての詳細なメンテナンス作業時の写真、また新旧のパーツ画像。

全て担当メカニックが撮影致しております。

詳細な写真及び、今後のメンテナンスメニュー書類に至りましても、分かり易く作成させて頂いておりますのでマシンと一緒にお持ちさせて頂きます。

今回、Ferrari F360 モデナメンテナンス&モデファイ御依頼誠に有り難う御座いました。

仕上がったF360存分に御堪能頂ければ幸いです。

今後とも末永い御付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

CONTACT US

お問い合わせ

ご相談・お見積もりなどお気軽にご連絡ください。
24時間365日体制にてお電話でも受付対応しております。
TEL: 0743-54-6400

お問い合わせフォーム